2日目【インプット大全】はじめに

まず、インプットをするときに大切な考え方は3点あります。

1つ目は量より質ということです。

例えば1か月間で10冊の本を読んで何も行動を起こさない人と2冊しか読まないが読んだ内容を行動に移す人を比較してみます。この場合、量は少ないですが行動を起こすことによってその分成長できます。しかし、いくら本を読んだとしても何も行動を起こさなければ現実は変わりません。つまり、本を読むことを目的にしてはいけません。行動を起こすことに意味があります。もちろん趣味として本を読む分には問題ありません。

2つ目は的を絞るということです。

的を絞るというのは自分ではどうにもできないことに関心をもたないという意味です。例えばニュースで人が不倫をしたことに注目したとします。しかし、それは自分の生活には何の関係もありません。つまり、インプットをするにしても自分の関係のあることや影響が及ぶ範囲の情報を大切にして、それ以外は知る必要がありません。

3つ目はゴールを決めるということです。

ゴールとはその本から何を学びたいかを決めるということです。

本というのは全てを読む必要はありません。先ほども言ったように本を読むことを目的にしてはいけません。自分が必要と思う部分以外は読む必要はありません。つまり、ゴールに必要な部分だけを読めばいいだけです。